GIGAZINE ホーム
login
Twitter
Facebook
YouTube
Pinterest
GIGAZINEにログイン
メンバー登録はココをクリック
ユーザー名
パスワード
-
パスワードの再発行
ログインしたままにする
カテゴリ: ハードウェア
まるでパスタみたいな見た目で障害物をウネウネと避けながら前進するソフトロボットが登場
07月02日09時00分
動画
中古GPU・グラボ価格がマイニング需要減のため数カ月で最大50%値下がり
07月01日19時00分
ハードウェア
Googleが純正スマホ「Pixel」の修理用パーツをiFixitと協力して販売開始、将来の新モデルもサポート予定
07月01日16時00分
モバイル
太陽の角度に関係なくソーラーパネルでの発電量を爆増させるデバイスが開発される
07月01日15時19分
サイエンス
Samsungが3nmプロセス製品の製造を開始
07月01日12時30分
ハードウェア
約800円のWi-Fi対応マイコン「Raspberry Pi Pico W」が登場
07月01日10時50分
ハードウェア
Appleが日本のiPhoneやiPadの販売価格を大幅値上げ、最大6万円超の上げ幅
07月01日10時36分
モバイル
VRアプリの販売手数料に30%を要求するMetaの対応に開発者から不満の声
06月30日21時00分
ネットサービス
タネも仕掛けもあるトランプを一瞬でスキャンして並び順まで丸裸にする「The Nettle Magic Project」
06月30日20時00分
ソフトウェア
電気で音波をコントロールして「0と1」を表現できるチップが開発される
06月30日17時00分
ハードウェア
小規模オフィスや個人向けルーターを狙うトロイの木馬「ZuoRAT」が報告される、攻撃者の背景に中国政府か
06月30日14時00分
セキュリティ
ブラジルの規制当局も「iPhoneはUSB-Cを採用するように」と規制を設ける可能性
06月30日10時57分
モバイル
Microsoft DefenderがIntel製CPUのパフォーマンスを低下させていたことが判明
06月30日10時47分
ハードウェア
Linuxベースの7インチ超小型ノートPC「Pocket Reform」が登場
06月29日21時00分
ハードウェア
2年以上も地球を周回し続ける無人宇宙船「X-37B」が連続飛行日数780日という自己記録を更新間近
06月29日17時00分
ハードウェア
Armがハードウェアベースのレイトレーシングが可能なモバイル向けGPU「Immortalis-G715」や第2世代Armv9CPU「Cortex-X3」などを発表
06月29日12時00分
ハードウェア
ソニー製4Kゲーミングモニター&ノイズキャンセリング機能搭載ヘッドセットが新ブランド「INZONE」から登場
06月29日11時30分
ハードウェア
Google Cloudが70ペタバイト超の地理データ「Earth Engine」を企業や政府向けに開放、公共機関支援に特化した子会社「Google Public Sector」も
06月29日11時20分
ハードウェア
「時は金なり」ならぬ「時間を金で買う装置」が爆誕
06月29日07時00分
動画
SSDの耐久寿命を伸ばすための技術「ウェアレベリング」に有効性はないという研究結果
06月28日17時00分
ハードウェア
M2搭載MacBook ProはM1搭載MacBook ProよりもSSDのデータ転送速度が大幅に低下していることがベンチマークにより明らかに
06月28日14時50分
ハードウェア
カメラ&マイク&スピーカー&ライトとオンライン通話に必要な機能を全部盛りにしたウェブカメラ「AnkerWork B600 Video Bar」レビュー
06月26日19時00分
レビュー
カタカタという音としっかりしたタッチが気持ちいいロジクールのワイヤレスメカニカルキーボード「MX Mechanical」と高機能ワイヤレスマウス「MX Master 3S」レビュー
06月26日18時00分
レビュー
世界に1つだけの「自分だけのトラックボール」を自作できるオープンソースプロジェクト「Ploopy」
06月26日15時00分
ハードウェア
1台で掃き&水拭き掃除ができてマッピング機能やゴミ収集機もついた「SwitchBot S1・S1 Plus」レビュー
06月25日21時00分
レビュー
現役の火星探査機マーズ・エクスプレスが19年ぶりにソフトウェアアップデートを実施
06月25日17時23分
ハードウェア
M2搭載の「13インチMacBook Pro」海外レビューまとめ、「確かに優れているがM2搭載MacBook Airを待つべき」との声も
06月23日13時15分
ハードウェア
PCIe 7.0は2025年にリリース予定、データレート最大128GT/s・双方向転送速度最大512GB/sが目標
06月23日10時46分
ハードウェア
ついにレゴブロック上でDOOMをプレイする猛者が登場
06月22日20時00分
ハードウェア
「夏の夜に光るホタル」をヒントに発光しながら空を飛ぶ極小ロボットが開発される
06月22日16時00分
サイエンス
Amazonがルートを自分で決めて障害物も避けられる運搬ロボット「Proteus」を発表
06月22日13時22分
ハードウェア
大手レビューサイトがIKEA製空気清浄機を酷評するも完全論破されてしまう
06月22日08時00分
ハードウェア
Metaの巨大なデータセンターでメモリを大幅に節約するための「透過メモリオフロード」とは?
06月21日17時00分
ハードウェア
Metaのマーク・ザッカーバーグCEOが「現実に近い体験」ができる新型VRヘッドセットのプロトタイプをムービーで紹介
06月21日11時01分
動画
Appleの栄光の日々を支えた伝説のデザイナーたちが会社を去るまで
06月21日07時00分
モバイル
Samsungがテレビに「ベンチマーク測定値を不正に高性能にする機能」を仕込んでいたことが判明
06月20日14時00分
ハードウェア
「住宅向けの寒冷地用ヒートポンプ」の開発でアメリカ政府と民間企業が協力、環境に優しい高効率暖房の実現に弾み
06月20日12時30分
ハードウェア
仮想通貨の大暴落に伴ってグラボの価格が下落し希望小売価格を下回り始める
06月20日10時42分
ハードウェア
ついに円周率の100兆桁目が判明、Google Cloudの研究者が約5カ月かけて追求
06月19日09時00分
サイエンス
27.6インチ&アスペクト比16:18で大きな画面を無駄なく使えるモニター「28MQ780-B」レビュー
06月18日21時00分
レビュー
【無料マンガ】ご主人様にんにく臭いです! 第4話「にんにくサラダと狼男」&こだわりの料理と食事シーンを集めてみた
マンガ
マンガ
全11話フルカラー&描き下ろしマンガ&先行収録もあり&秘蔵のプロト版も読める「とにかくイジメたい朝日奈さん」単行本をリリースしました
マンガ
さらに前の記事を見る >>